ども!最近社会復帰したナガテイーです!!
出来れば無職のままキャンプ旅しまくりたいのですが、働かなければ金が減るばかりw
あと働いて分かったのですが‥
やっぱ働いたあとの米と酒はうめぇぇえ!!!!
当たり前じゃん!!って感じですが
やっぱ無職で家にいてビールを飲むより
一苦労してイッキに流し込むビールのほうが
美味いんですな🤠
出来れば働きたくないけど
人間働いてなんぼやなって
最近思い知らされてます
今回3連休を頂いたのですが
こんな休みあったらキャンプ行くしかねえ!!
ってキャンプ場に行ったものの
先日まで降っていた雪が溶けて
サイトがドロドロのベチャベチャwww
この上に3日間寝る気持ちにはなれず
ならば山行きゃ雪積もって
ベチャしてねんじゃね?
そんな訳で

ドン!!!!

雪あり過ぎじゃね??????🤔
冬キャンプの為に
モンベルのダウンハガー#0を買おうか買わないか悩んだのですが
税込2万弱のギアの購入に決心がつかず
ワークマンで買った防寒を全身に固め
極寒の雪山で既に汗だくなアラサーが1人‥‥
暑いからさっさと飲みたい!!

雪でビールを冷やして‥‥

丼!!!
豚ロース1キロ持ってきました!
コイツを3日間で食べて行きます!

モーラナイフ カンスボルは分厚い肉でも
すんなりカット出来ます
シースナイフはモーラしか勝たんw

エリンギもカット
炭火でジャ!っと焼きます

では本日もお疲れ様です!!

くおおおお!!!🥶
キンキンを通り越して若干シャリってる❄️

冷えきった口内を
熱々の肉で中和させる!

フーーーー
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥生きてる

ランタンポールを自作してみます

っしーーこんなもんや

スノーピーク トレック1400
初火入れです

中にはトレック900をピッタリスタッキング
トレック900にはOD缶がぴったり入り
SOTO アミカスを入れてます。

今夜は鍋にしたるぜ!

白菜と生ガキ

たらの白子と大根を入れて

塩たらの切り身も入れます

これに水とダシを入れて煮込みます

‥‥‥‥てか気がついたらもう暗い!!
冬の1日は短けぇぇぇえ




フタによそってみました!
海鮮鍋の完成!!

このスープヤバい!!!
カキのエキスとたらのエキス!
濃厚なエキス!!
トマトいれてブイヤベースにしてええぇぇ!!!🥺

やっぱ鍋には日本酒やな!

白子もねっとりでうまい!!

食後にデザートタイムです

ラム酒は甘いお菓子に合うんだな


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥翌朝

寒さで起きることは無かったのですが
やはりテントから出ると寒いですね

それでも自然の朝ってのは美しい‥‥
自身の口、鼻からキリッと冷たい空気が入り
体が締まるようなこの感じ

すぐそこには滝があり
水面を叩く音が常に聞こえます

炊事棟が使えないので
CAPTAIN STAG ウォータージャグ
を持ってきてます

外で冷やした水をぐいっと
ぐあああ!!!歯ぐきがああああい!!!🤪

少し山を散歩








さーてテントに戻ってメシにするがなー
つづく
出来れば無職のままキャンプ旅しまくりたいのですが、働かなければ金が減るばかりw
あと働いて分かったのですが‥
やっぱ働いたあとの米と酒はうめぇぇえ!!!!
当たり前じゃん!!って感じですが
やっぱ無職で家にいてビールを飲むより
一苦労してイッキに流し込むビールのほうが
美味いんですな🤠
出来れば働きたくないけど
人間働いてなんぼやなって
最近思い知らされてます
今回3連休を頂いたのですが
こんな休みあったらキャンプ行くしかねえ!!
ってキャンプ場に行ったものの
先日まで降っていた雪が溶けて
サイトがドロドロのベチャベチャwww
この上に3日間寝る気持ちにはなれず
ならば山行きゃ雪積もって
ベチャしてねんじゃね?
そんな訳で

ドン!!!!

雪あり過ぎじゃね??????🤔
冬キャンプの為に
モンベルのダウンハガー#0を買おうか買わないか悩んだのですが
税込2万弱のギアの購入に決心がつかず
ワークマンで買った防寒を全身に固め
極寒の雪山で既に汗だくなアラサーが1人‥‥
暑いからさっさと飲みたい!!

雪でビールを冷やして‥‥

丼!!!
豚ロース1キロ持ってきました!
コイツを3日間で食べて行きます!

モーラナイフ カンスボルは分厚い肉でも
すんなりカット出来ます
シースナイフはモーラしか勝たんw

エリンギもカット
炭火でジャ!っと焼きます

では本日もお疲れ様です!!

くおおおお!!!🥶
キンキンを通り越して若干シャリってる❄️

冷えきった口内を
熱々の肉で中和させる!

フーーーー
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥生きてる

ランタンポールを自作してみます

っしーーこんなもんや

スノーピーク トレック1400
初火入れです

中にはトレック900をピッタリスタッキング
トレック900にはOD缶がぴったり入り
SOTO アミカスを入れてます。

今夜は鍋にしたるぜ!

白菜と生ガキ

たらの白子と大根を入れて

塩たらの切り身も入れます

これに水とダシを入れて煮込みます

‥‥‥‥てか気がついたらもう暗い!!
冬の1日は短けぇぇぇえ




フタによそってみました!
海鮮鍋の完成!!

このスープヤバい!!!
カキのエキスとたらのエキス!
濃厚なエキス!!
トマトいれてブイヤベースにしてええぇぇ!!!🥺

やっぱ鍋には日本酒やな!

白子もねっとりでうまい!!

食後にデザートタイムです

ラム酒は甘いお菓子に合うんだな


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥翌朝

寒さで起きることは無かったのですが
やはりテントから出ると寒いですね

それでも自然の朝ってのは美しい‥‥
自身の口、鼻からキリッと冷たい空気が入り
体が締まるようなこの感じ

すぐそこには滝があり
水面を叩く音が常に聞こえます

炊事棟が使えないので
CAPTAIN STAG ウォータージャグ
を持ってきてます

外で冷やした水をぐいっと
ぐあああ!!!歯ぐきがああああい!!!🤪

少し山を散歩








さーてテントに戻ってメシにするがなー
つづく
コメント